目が不自由な方も歩きやすい街へ

最近、ウォーキングをしていると、傷んだ点字ブロックが目立つように感じます。札幌市では雪や寒さの影響で、点字ブロックやアスファルトが傷むことが多いですが...

Read More

歩いていますか?健康を意識した生活の工夫

こんにちは!皆さん、普段どれくらい歩いていますか? 札幌市のウェルネスプログラムに参加してから、私も日々の健康づくりに力を入れるようにな...

Read More

健康志向の忘年会シーズン「ソバーキュリアス」な選択

こんにちは。忘年会シーズン、皆さんはいかがお過ごしですか? 今日は私が最近実践している「ソバーキュリアス」な飲み会の楽しみ方についてお話...

Read More

ウェルネスプログラム栄養講座

本日はウェルネスプログラムの3回目、「栄養講座」に参加してきました! 実は私、栄養士の資格を持っているので、今回の講座は申し込みの時から...

Read More

真駒内駅前再開発について

真駒内駅前地区は、1972年の札幌冬季オリンピックに合わせて開発され、シンボルである時計塔や四季折々の美しい木々が特徴的な街並みを形成しています。この...

Read More

市長と語ろう敬老パス

本日、市民公開講座「市長と語ろう敬老パス」に出席しました。このイベントには約200名の市民の皆さまが参加され、幅広い年代の方々に呼びかけたもの...

Read More

ベジチェック

野菜足りていますか? 先日お話ししたウェルネスプログラムの一環で、「ベジチェック」という簡単な野菜摂取量測定を体験しました。カゴメ株式会社さんが持ってき...

Read More

敬老パスのパブリックコメント始まります

こんにちは。 本日、札幌市議会の厚生委員会が開催されました。議題は以下の2点です: 1. 敬老パスの改正案 2. 健康寿命延...

Read More

ウェルネス何スル?

さっぽろウェルネスプログラムに参加してみました! 札幌市では、市民の健康増進を目指して「ウェルネス何スル?」というキャッチコピーのもと、さまざまな取り組...

Read More

健康寿命延伸の出前講座やります!

札幌市の高齢者の皆さまへ向けた特別な出前講座を開催いたします。健康寿命を延ばすための新しい取り組みや、注目の敬老パス見直し案について詳しくお話しします...

Read More

    お問い合わせ

    あおい ひろみ 市政事務所
    〒005-0021
    札幌市南区真駒内本町3丁目8-1
    TEL 011-583-8888 FAX 011-583-8555