5月31日は藻岩山の日
今日は藻岩山の日です!
それは
藻岩山が531メートルだから!

ロープウェイもいいし、足で登っても大丈夫
わんちゃんと登る人もいます

市内の「登ろう会」の方々もたくさん利用しています

まだインバウンドが賑やかな時、一人の初老の男性に言われた事がありました

外国人観光客で賑わいすぎて、山頂の施設が開くのも夜景に合わせて遅い。
山登りは朝にする人も多い
前は、ラーメンとかカレーが食堂で食べれたのに、今はおしゃれなレストランで、この格好じゃ入れない
この山は誰のためにあるんだい?
響きましたねー。インバウンドに合わせすぎて、すっかり市民の山ではなくなっていたのです。
藻岩山はアイヌ語で「いつも登る山」という意味があるそう
インバウンドが回復しても、市民がいつも登る山だという事を、忘れない観光地にしたいですね