円山動物園のゾウが4頭なワケ
円山動物園には4頭のゾウさんが居ます
なんで4頭も飼ったの??
高いんじゃないの??

それは、ゾウの生態を考えたからなのです❤️
ゾウは群れを成して生活する動物です

集団で生活する事で、安心して子育てしたり繁殖したりできる動物なのです
なので、札幌市ではゾウに出来るだけ負担の無い形で動物園で暮らして貰いたいと、群れ飼育を取り入れたのです

一頭は大人のオス
二頭は大人のメス
最後に子どものゾウです
子どものゾウが居る事で、この集団には協力して頑張って行こう!という気持ちが湧いてきます
子どもが居ると楽しいですもね!
札幌市では、このように動物たちも気持ちよく暮らせるまちづくりを目指して、人も動物も幸せにくらせるように考えています
昔は動物園にひとりぼっちのゾウさんが居たものです。寂しかったでしょうね(T . T)
円山動物園のゾウさんは毎日400キロのウンチをしながら💩楽しく暮らしています!
ぜひ、幸せなゾウさんに会いに行ってくださいね。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
碧ひろみLINE公式アカウントではお友達を募集しています
ぜひ登録して、ご意見などお寄せください!